1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
販売アバターがWrite Default ONだらけ問題、多分3DモデラーはAnimator Controllerをあんま理解せず見様見真似で作ってしまい、それを他の作者も真似して……の連鎖の結果だと思ってるので、ここらでいっちょ「VRChatterのためのAnimator講座」が必要。
— ヨドコロちゃん (@Yodokor0) August 5, 2022
啓発活動……するか……?
— ヨドコロちゃん (@Yodokor0) August 5, 2022
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
3: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
ほんとはValidatorほしいけど、遷移が正常かは目で見ないとわからないですよねぇ
— マキナ🐰 (@MachinaSan) August 5, 2022
もしかして、Animatorチュートリアルワールドとか作ったら需要あるのでは https://t.co/X7OQzQzxHM
— nHaruka (@nHaruka_vrc) August 5, 2022
本当コレ!今日偶然にもこの問題の質問を2回見た! https://t.co/KrkCzVLxLv
— CHIHAYA ちはや (@chihaya_369) August 5, 2022
ヨドコロ先生がアニメーター講座やるって!!!!(飛躍 https://t.co/UWojYVpltx
— れいぢ@バーチャル全身義体🌸🐼 (@reiz3716_vr) August 5, 2022
本来別セクションだかんなあ https://t.co/ZAfhtCy55B
— みんたか🐉Mintaka8/26🎂 (@Mintaka__) August 5, 2022
そもそも作者がAnimatorを設定する必要性があるのか?
— akai_nana (@akai_nan) August 5, 2022
キッシュちゃんを見習え‼ https://t.co/bmz5Meud4N
だらけなんですね
— 🟠ckochi (@ckochi_v) August 5, 2022
全力でほぼ再構築してました
つらい https://t.co/VVuKqYl5Ib
これにプラスして「分かってる人なら自分でWrite Defaults OFFに組み替えちゃうから、わざわざ作者に要望出さない」ってのもありそう。 https://t.co/aK9WSFRX2G
— よぜ[4oZEF.4lpenhe1m] (@4oZEF) August 5, 2022
Avatars 3.0の導入ドキュメントです。
— 尾黒こう/VRC:Ryuban (@lubin851) August 5, 2022
Beta実装からこれまでの様々な仕様を殴り書きしています。
Write Defaultsオフによる挙動と、組み方についても記述があります。https://t.co/4RLNQ4ArUK
Write Defaultsでなんか知りたかったらとりあえずここ読めばいいよ。https://t.co/rZ5c32Ql2I
— のりろー (@noriro_08) August 5, 2022
プリセットも次はもう少し見やすい・組み合わせしやすいアセットになる予定なのでしばしお待ちくださいませ。
— 尾黒こう/VRC:Ryuban (@lubin851) August 5, 2022
大体はこんな感じ
— よぜ[4oZEF.4lpenhe1m] (@4oZEF) August 5, 2022
・1枚目:ゼロに戻すアニメーションファイルがある場合
WriteDefaultオン→問題なし(非推奨)
WriteDefaultオフ→問題なし
・2枚目:ゼロに戻すアニメーションファイルがない場合
WriteDefaultオン→問題なし
WriteDefaultオフ→シェイプキーが戻らなくなる pic.twitter.com/9lWo2FGp1w
みなかたちゃんの方の界隈の方が分かりやすく言ってくれてますhttps://t.co/gkweTOx6jE
— 赤丸太郎@VRC (@AkaMaru_1014_) August 5, 2022
_________________________________________________________________________________
コメントする