1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku


2: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku


※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku



3: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku


_________________________________________________________________________________

1: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:17:30.03 ID:XMvtvH6f9

201: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:00:31.78 ID:HQuv0XaK0

>>1

2022年なのにフルダイブ出来なかったな

395: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 21:03:07.47 ID:VFNu7opu0

>>1

この設定で小説書いたら売れそう

487: 名無しのメタバースさん 2022/11/09(水) 01:16:26.35 ID:REtxcK8j0

>>395

もうライトノベルある

500: 名無しのメタバースさん 2022/11/09(水) 03:08:31.07 ID:OcKkYEaV0

>>1

悪いところだけ実装するなよ!

4: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:18:39.45 ID:T2YvvSYq0

カイジ的な感じか

428: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 22:08:42.53 ID:jZ9IaR3P0

>>4

俺もSAOより先にカイジが頭をよぎったw

7: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:19:06.76 ID:TTtNdFGW0

コイツは良い時期に売り払ったよな

239: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:14:12.44 ID:444ruYBl0

>>7

地道にやってれば
普通にVRの需要はあると思う
メタはたいした展望や
キラーアプリもないままに金遣いすぎ

14: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:20:05.07 ID:S31jdgn50

SAOに触発されて作ったのねw

15: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:20:10.56 ID:+9o2oLtF0

ナーヴギアかな

17: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:20:32.35 ID:vU7sx8tU0

ソードアートオンラインかよ

24: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:21:45.15 ID:fYSZIBIt0

リアルでいいね

27: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:22:07.61 ID:GE5uLVGf0

ハンターハンターで見た

30: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:22:37.43 ID:NCeJOTCr0

しまった!もうSAOサービスインしてたんかい!

31: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:22:49.00 ID:5b42lDO30

Sao の設定は秀逸
第一話には腰抜かしたわ

32: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:22:53.77 ID:clzZ23Az0

クラウドファンディングで集めた金で
VR開発してそれ売って大儲けした人だっけ?

35: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:23:11.55 ID:Y3HXZBQE0

アニメが現実になった!

40: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:24:10.79 ID:6fIy1Dzn0

ラノベかよと思ったらラノベだったw

50: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:26:23.00 ID:2tZsMxQ20

草ァ!

61: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:28:45.80 ID:KFFj+VbF0

小説や漫画で絶対あるよね
まさか作るとは思わないじゃんそんなの

75: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:31:53.46 ID:vm0+m7OD0

こんな無駄なもの作ってないで、
Meta Questの競合つくれよ
今度はAmazonに売り払え

99: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:35:57.21 ID:Hx86Lqj30

そんなもの作って何の意味があるんだよw

103: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:36:09.13 ID:ByD3Rcqv0

アニメじゃない、本当のことさ~

104: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:36:34.11 ID:jkj2If0U0

茅場になりたかったのか

122: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:42:49.06 ID:YwRnNSEm0

リンクスタート!

126: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:43:19.54 ID:aBI3MSUL0

これは、ゲームであっても遊びではない

139: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:46:03.25 ID:hUFhYehy0

なお対応ゲームは無い模様

207: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:02:45.54 ID:b/SJRx0o0

イーロンマスクもVRに力入れてるのは
SAOがキッカケだった
なかなかのアニオタだから

208: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:03:07.00 ID:LHmEl8XH0

リアルソードアートワロタwww

ついにソードアート・オンラインが
時代の最先端に立った

224: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:08:53.82 ID:q2y6q/6i0

ソードアート・オンラインかよと思ったら
ソードアート・オンラインだった

241: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:14:37.64 ID:sXE9/ocB0

そういやSAOは
2022年サービス開始の設定だっけ

現実世界に茅場晶彦とミノフスキー博士がいればなあ…

253: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:19:31.86 ID:o7HeuJHS0

茅場晶彦かよ

267: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:25:31.46 ID:ky1hqn0a0

リアルキリトの登場やな!

283: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 19:31:44.76 ID:WVoOMVUR0

SAOが近づいてきた

150: 名無しのメタバースさん 2022/11/08(火) 18:48:37.70 ID:MZsVxr6W0

SAOが世界的コンテンツであることを
再認識するわ