955: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 20:44:13.19 ID:6PWTdRAZa
お前らこれ試したか?
https://huggingface.co/eimi656EimisAnimeDiffusion_1.0v
957: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 20:45:57.27 ID:6PWTdRAZa
すまんurlに変な数字入ってたわ
https://huggingface.co/eimiss/EimisAnimeDiffusion_1.0v
982: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 21:43:26.83 ID:/fWK2Ij/0
>>957 優良新モデルやね
eimi656EimisAnimeDiffusion_1.0v
https://i.imgur.com/2utm73I.jpg
984: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 21:45:23.37 ID:1n+4tmFV0
>>982
読めないわ
縦に並べてくれ
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
987: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 21:57:01.56 ID:/fWK2Ij/0
>>982 上から順に
EimisAnimeDiffusion_1-0v,
Anything-V3.0, Anything-V3.0_0.7-
gape60_0.3-Weighted_sum-merged, gape60
https://i.imgur.com/6QyYydR.jpg
958: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 20:46:53.39 ID:lqE95DeK0
>>957
anyやん
53: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:30:50.13 ID:q9HsdTXG0
elmisは柔らかい描画で色々と使いどころアリそうやね
ただ融通効かなさはany以上っぽいけど...
54: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:31:40.03 ID:3XDM7s0D0
>>53
トリンとマージしてみようかな
107: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 01:23:16.93 ID:DDai0uN40
eimisちゃんはanyちゃんみたいに
より綺麗系を出したい時用ってことでええんか?
961: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 20:56:52.88 ID:KKKm328i0
Anyちゃん、セミロングにしてって
言ってるのに超長い髪しか出してくれん
セミロングってsemi long hairじゃない?
962: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 20:59:33.05 ID:jw/YJL0ka
>>961
ワイはmiddle hairでやっとる
問題ないならネガにlong hair入れてもええんちゃう?
963: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 20:59:37.08 ID:sbP9fWd20
mediumもしくはshoulder length hairやぞ
セミロングは和製英語や
964: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 21:02:28.82 ID:6Xp4gAUW0
>>963
ただそれや我々の感覚で言うところの
セミロングより長くならんか
965: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 21:02:33.49 ID:KKKm328i0
セミロングって和製英語やったんか……
ネガにlong hair入れても超長いのしか
出してくれんかったんや
middle hair、medium hair、shoulder length hair
あたりで頑張ってみるわ
968: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 21:13:46.78 ID:8obmHSE70
midium hairが正解やったんか
初めて知った
23: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 22:35:07.64 ID:q9HsdTXG0
サンイチ
1111が1週間更新ないとなんか無性に心配になってしまう。
今までが更新早すぎたのはそう
26: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 22:41:43.19 ID:jM3ZMxZe0
サンイチ
前スレに貼られたモデルのVAEファイルって
どうやって使えばいいか分かる人おらん?
34: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 22:54:02.50 ID:a2GFcc8hx
ローカルでやるとストレージどんくらいいるん?
37: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 22:57:23.10 ID:q9HsdTXG0
>>34
単にNAIやany、Waifuみたいな
学習済モデルを動かすだけであれば、
1モデルが数GBなのでストレージ全体としては
数十GB空きあれば余裕
学習やモデルマージに手を出すと
100GB有っても足らないかも...となりがち
例えばDreamBoothだと1時間学習回すだけで
10GB余裕で持ってかれる。それを何十時間と回すので...
38: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 22:57:47.37 ID:IpKFilBW0
>>34
画像ファイルだけでもそこそこ食うけど、
モデルのマージとかHN,DB生成に凝りだすと
いくらあっても足らん状態になるで
https://i.imgur.com/DkFk3AT.png
43: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:13:20.22 ID:u5LUYrkbM
>>34
なんかいきなり極端にデカく振れた場合の
話してる人ばかりからレス付いとるけど
学習とかしない、モデルマージやらやらない、
最低限公式NAIと同等のことやりたいだけ、
とかなら30GBは超えへんで
35: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 22:54:33.57 ID:RvnSqpKf0
Anythingv3すげえ使いづらいんやけどそんなもんか?
マージも適当にやってみるけど良く分からんしもうついていけんわ
NovelAIがもっといろいろできるようにならんかな
40: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:01:34.79 ID:Lbyna2pk0
あー、DreamArtistは最初ptファイルを作った時に
入れたプロンプトとの差分を学習する感じなのか?
つまり別の衣装着せたい場合は学習元の衣装は
プロンプトに入れておかなきゃいけないと
45: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:20:29.31 ID:a2GFcc8hx
アリガツ!
お試しで狭いとこでやるのもええけど
なんか将来色々やりたくなる気がするわ
ストレージ移動したらぐちゃぐちゃなるよね
56: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:31:53.22 ID:DExlLAOC0
サンイチ
https://i.imgur.com/RVHwPVZ.png
58: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:39:54.79 ID:3xOEm47kp
>>56
可愛い原付やな
Harley-Davidsonじゃ大型バイクしか出せないから
プロンプト教えてくれや😋
65: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:44:39.72 ID:DExlLAOC0
>>58
girl,vespa
これだけや
運が良かったで
66: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:51:26.05 ID:vUdfhLl4p
>>65
ベスパかかわいいバイクやなありがとう🛵🎸
riding したりmotion blurしよう
https://i.imgur.com/qPWeaLw.png
https://i.imgur.com/LXKFPhW.png
https://i.imgur.com/eLCqVTD.png
61: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:42:06.07 ID:Xq6UelEe0
webのプロンプトミキシングって
あれただ単に2枠目でるだけか?
シード固定で1行目だけで後ろにblue eyesつけるのと、
2行目に~blue eyesつけるの同じ呪文扱いされて生成できんかった
68: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:58:55.49 ID:8JmsISTOM
NAI使ってanything v3ぽく出力できる?
69: 名無しのメタバースさん 2022/11/19(土) 23:59:18.85 ID:2utTVZro0
今年はもう乗り納めかな
寒くてかなわん
https://i.imgur.com/ynHQXwo.png
https://i.imgur.com/mnHHooL.png
https://i.imgur.com/Mn176y3.png
https://i.imgur.com/dYtQqtd.png
81: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:35:29.66 ID:zvswSzZn0
周回遅れの質問なんだけど
ピカソやディズニー、マーベル、ピクサーとかを
ネガティブに入れるのってどれくらい効果あるの?
87: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:41:59.31 ID:kgaHTdoy0
>>81
入れてるけど気のせいと言われたらそうかもしれんレベル
しかし生成回数を重ねていくなら気休めも大事やと思うよ
104: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 01:17:57.06 ID:zvswSzZn0
>>87,90,91,94
サンキューガッツ
ピクサーとマーベルは継続して
ネガティブにぶち込むことにするわ
90: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:44:26.53 ID:E0siuQzC0
>>81
試してみても実感できるほどの効果はないし、
プラセボ以上の効果はないんじゃないかなぁ
他のプロンプトが薄まる悪影響のほうが大きそう
82: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:36:41.60 ID:XaTqdHG70
以前に「settingのSD VAEをオートにすれば
VAEファイルをモデルに合わせて
一つずつ作らなくても自動で使い回せる」
と見た気がするんやが、全然適用されん。
ワイの勘違いか?それとも何か設定ミスってる?
84: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:39:15.16 ID:qer/o9jY0
>>82
オートは同名のvae勝手に選択
使いまわしたいならその固定したいvaeを選ぶ
83: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:39:03.97 ID:gOGrOz8Y0
オートじゃなくて固定じゃダメなん?
あんま知らんけどオートやと同名のしか使われなさそうや
85: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:39:16.23 ID:elvR+yCN0
逆やで
オートは従来通り一つ一つモデルと
同じ名前のvaeを読み込む
どれか選べばそれが使い回される
89: 名無しのメタバースさん 2022/11/20(日) 00:42:32.67 ID:XaTqdHG70
>>83-86
そういうことやったんか。サンガツや!
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1668863997/
_________________________________________________________________________________
コメントする