470: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 18:32:18.58 ID:mT+3wYaK0
今アバターの軽量化についてめちゃくちゃ調べてるけど
素人にはなんのこっちゃでわからん…
すまん…
475: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 19:03:19.19 ID:BWhq4PUN0
>>470
正直無理ゲーに近いのはわかる
やる気があるなら
・blenderならベイクのやりかた
・UVの移動と縮小
・オブジェクトの統合
・オブジェクトの複製
の4点どうにかして覚えられれば1番軽量化に効く
マテリアルの統合ができるぜ……
486: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:00:08.17 ID:mT+3wYaK0
>>475
ありがとう泣
483: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 19:57:12.73 ID:GGxx3IHU0
じゃあ流行りに寄せた可愛いアバター作ればいいじゃん
本気で売りたいならちゃんとやろうよ
487: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:02:24.49 ID:qqRPaSJP0
軽量化が全く売り上げに寄与しないかと
言ったらそんなことは無いとは思うが
例えばロポりこん
いやロポりこんしか思い当たらなかったが
489: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:06:01.45 ID:GGxx3IHU0
ロポリこんも薄荷ちゃんとかもそうだけど
軽量化してるから売れてるんじゃなくて可愛くて
売れてるからとかバズったからとか他の要因の方が大きい
493: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:11:11.09 ID:vMt+IQ9u0
自分の好みを追及し出すと
自前で作るしかなくなってくやつやな
494: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:11:45.76 ID:UDk3+oTY0
本業モデラーの間でもアバター販売衣装販売は
いい小遣い稼ぎになるって知れ渡ってるよ
3D系の専門学生とかもバイトの代わりにやってる人多そう
495: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:12:49.39 ID:6pW1hU3W0
舞夜みたいなまつげ顔
あまとうみたいなねこ顔
だいたい売れ筋はこの2種に分類できる
551: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 10:20:54.24 ID:m+ROfzwV0
>>495に該当しないアバターは
VRCらしくなくて悪い意味で浮きやすいね
特に版権っぽいとマイナスイメージも付きやすい
937: 名無しのメタバースさん 2022/10/24(月) 23:08:19.21 ID:kDeUAvIf0
>>495定義によればあまとうさぎだからそう
496: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:13:21.03 ID:O8WwgCZlr
いいことじゃん
497: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:15:08.88 ID:ZViu73Fb0
普通は自アバターの軽量化なんて興味ないよな
俺は弱グラボで限界まで解像度上げて
MMDワールドで踊らせたいからバリバリ興味あったぜ
おかげでBlenderでのアトラス化まで学習できた
498: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:26:44.09 ID:qqRPaSJP0
>>497
確かに、俺も最初は
全然興味なかったなそれこそQuest対応すらも
だがパブリックでゲームやってると
Questマークがめっちゃ多いことに気付いて
さらに自分自身も知らず知らずのうちに
デフォルトのセーフティで他人を
フォールバックで見てたことに気付いて
それで軽量化を始めたわ
501: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:33:49.46 ID:mQlJbzled
いつの間にかQuest勢めちゃくちゃ増えてたな
イベントもQuest対応凄い多いし…
そのままゲーミングPC買ってくれるといいんだけど
499: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:27:52.03 ID:FON5AZxI0
どんな作り方したら原点がズレて
仕上がるのか謎なんだ
500: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 20:31:32.92 ID:6pW1hU3W0
>>499
どこでどんなズレ方してるのか
スクショでも取って見せろや
512: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 22:36:19.78 ID:wgotg+DLM
原点ズレを修正せず放置して
新作アバター売る人なんてそういないと思うけど
515: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 23:42:36.56 ID:lLSTYIsh0
>>512
シャオマオ2の人とか
原点ずっとズレたまま売ってる
指摘された時に直すとおかしくなるので
直しませんと言いやがったけど
535: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 06:39:02.48 ID:KYr31vVJM
>>515
ひどいな
原点ズレが大きいほど手の位置がズレて
体が触れなかったりするのに
舞夜のズレが話題にならないのは許容できるレベルだからか
516: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 23:43:57.81 ID:GGxx3IHU0
舞夜とかも割とズレてるけどな
517: 名無しのメタバースさん 2022/10/19(水) 23:47:28.10 ID:qqRPaSJP0
左右ズレはともかく前後ズレはHIPS基準なのか
HEADベースなのか足元ベースなのかで諸説ありそうだが
519: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 00:14:30.95 ID:5n/SzSBw0
大半の人は専用衣装をキセテネとかで重ねるだけだから
結合まで考える人は稀な方だと思うな
やった方が良いんだろうってのはわかってても
Blenderの壁は操作からして難しい
520: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 00:21:52.52 ID:63Zhd+EC0
メッシュ結合100円×結合前メッシュ数
アトラス化500円×結合前テクスチャ数
で改変代行してあげるのに
521: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 00:29:24.36 ID:ipDfGIMI0
>>520
経費いらんのか?
Meshもテクスチャアトラス化も
現物が必要だからそれだと割に合わないぞ
UV変えなくちゃならんからな
536: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 07:00:50.12 ID:lsOme+/Ad
原点は後から直すと改変したアバターに
上書きしたとき位置がズレちゃうから
気軽に変えられないんじゃない?
538: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 07:31:18.29 ID:lsOme+/Ad
シェーダー作者って何かこう喋る人多いね
545: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 09:57:29.90 ID:zNJRcePZM
ずん子ずんだ系は別にMMD界隈だけのものではなくて
版元がVRCでもMMDでもLive2Dでも好きにつかえ、
fbxやblendも無料配布あるでーってやってやってるものなので
勝手にVRCで使えないもの扱いされたら版元もたまらんやろなw
555: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 10:41:57.36 ID:6+GB7ZEW0
配布されたモデルを許可された範囲内で
使って何ならキャラの宣伝してくれる奴
公式がOKしてることを勝手な常識とやらで横から文句つけてくる奴
どっちが迷惑かなんてわかりきってんだろ
562: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 12:42:00.26 ID:D3bxqhDMd
質問ですが、quest2 airlinkで使用しているのですが、
人の多いところにjoinした瞬間にタイムアウトになって
airlinkが切れます。数秒するとlinkが復活して
2度目のjoinは必ず成功します。何か解決策はありますでしょうか。
579: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 14:21:51.56 ID:fpI8FTJB0
版権が使われるようになると
アバターの売れ行き悪くなるからって
こんなに荒らしてるのか
580: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 14:23:38.67 ID:sp4o4ar/H
せっかく個人がアバターを売れる土壌が
出来上がってきたのにフリーミアムに
逆戻りさせるのはちょっとな
フリーミアムなんて大手に牛耳られるだけ
581: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 14:26:09.81 ID:Kb6ZezHJ0
版権アバターは全部ダメなのに
アニメキャラのコスプレ改変は集会開かれるほど
容認されてるってこれもうわかんねぇな
586: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 14:38:54.73 ID:pi0kfJG10
改変勢はオリキャラを作りたいカスタムメイド勢
版権勢は版権キャラを集めたいコイカツ勢
600: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 15:45:14.41 ID:y9+Ey3wta
天城ちゃんも改変禁止で
公式が出してるけど誰も使っとらんな
629: 名無しのメタバースさん 2022/10/20(木) 22:20:01.14 ID:Isj4p4vj0
vrchat民はvrchatがVRの全てだと思ってるし
なんなら村規模の広さしか無いこのゲームを
世界に影響力持ったSNSだと信じてるからな
649: 名無しのメタバースさん 2022/10/21(金) 08:39:23.49 ID:T94oJ6ZSM
事前ブロックだと出くわしたとき面倒だから
要注意マークつけとく機能がほしいな
672: 名無しのメタバースさん 2022/10/21(金) 11:01:47.23 ID:sf7ETpXN0
すごーく原則的な話をすると
MikuMikuDance自体他への流用禁止なんだよ
そういう風に原作者が規約にしてるから
MikuMikuDance向けデータ(pmx等)
も当然MikuMikuDance以外への流用は禁止が前提
pmxフォーマットはMikuMikuDanceのために作られたものだからね
pmxを読み込めるスマホアプリ作ったメーカーが
めっちゃ批判されてアプリ取り下げたなんて事件もあったね
674: 名無しのメタバースさん 2022/10/21(金) 11:06:16.88 ID:csruGpPX0
「VRChat向け」アバターも
潜在的には同じ問題持ってるしな
自由に使っていいですと一言で書きつつ
「ただしVRChatに限る」という行間が含まれたりな
VRchat向けって言ったじゃん何あなた有料ゲームに
勝手に使ってんのって話は起きうるわけよ
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/steam/1665652274/
_________________________________________________________________________________
コメントする