447: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:34:22.82 ID:0om+IHcNa

これマジ?結局ローカル環境整えるしかないんか…

https://twitter.com/umiyuki_ai/status/1594973603602128899?t=mTF8XQZ4GEa21Z44pKbw8Q&s=19

451: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:40:00.81 ID:ANKauaPc0

あれはサイトのぶっこ抜きやから話がちがう
リークが著作権侵害してるのはまあそうじゃね

452: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:41:37.51 ID:jFihN77Qa

"共有" がアカンかったんやないか?
まぁ基本リークモデルはクロやろうから
何言われても文句は言われへんか

※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku



453: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:41:47.99 ID:GxnGcQshp

NAI公式のウェブサイトのUIデザイン
そのまんま使ってるやつはアカンと思う

458: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:48:40.42 ID:XfMoEdWe0

ローカル税はもうナイリーグモデルは使ってないでしょw

460: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:52:58.88 ID:WBP2+k7z0

そもそもSDベースのモデルは
利用するなら全部オープンしろっていう
決まりがあった気がする。NAIはそれをしてない

477: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:38:05.64 ID:grbzAygG0

>>460

いまざっとCreativeML Open RAIL-Mライセンス
読んでみたけどそんな決まりなかったぞ
むしろ自分の変更部分は著作権を主張できるし
ライセンスも独自で決めていいと書いてるやん
「SDはオープンソースだからコピーレフト」
と思い込んでるだけなんちゃう?

496: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:38:06.90 ID:E/BO8r4b0

ライセンス明記だけで使えるって説明あったわ
じゃあ悪いやつだからハックして
公開してやったっていう主張は何だったのか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/23/news160.html

462: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:54:09.40 ID:wM6+TXZc0

WD1.4という騎兵隊がくるまで
Anygapeで持ちこたえるんや

463: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:55:42.63 ID:nAfx3hpoM

3060ちゃんもやってきて
ローカルも安定して動くようになったから
学習に手ェ出してみたいんやが、

全体の絵柄をイラストレーターAで、
目だけはイラストレーターBみたいには
できるんやろか。

個別で学習させてマージ?

464: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:57:06.54 ID:voW++1a80

目だけコラした学習用画像を用意する

468: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:06:01.70 ID:nAfx3hpoM

>>464

はー、やっぱり手間かかるんやなぁ。

457: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 10:46:46.49 ID:smT5DmPRd

iPhoneの切り抜き機能がめちゃ強力だから
素材集めワンチャンあるなとやる気出てきたのよね

466: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:04:10.42 ID:Bi2hnaqX0

仮にWD1.4が全てを過去にしたら
また呪文を一から組み立てなおしになるんか

469: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:08:04.19 ID:Ce43mwOW0

>>466

実際は全てを過去じゃなく、
「このジャンルはWD1.4素出しでも結構いけるなあ~
流出とかP2Pとか手を出したくない奴にはええやろな 
ここに色々とマージしても
ええんちゃう?」とかになる気がする

549: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 14:13:12.66 ID:vlEjYlVbM

>>469

WDの1.4や1.5くらいで
全てを過去にすることは多分無いと思う
でも数年内に全てを過去にする何かは来ると思う
実際NAIはWDの1.3以前を過去にしたし

552: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 14:19:42.47 ID:p/TnL8Ht0

>>549

どうなんやろな
期待はあるがそこから鈍化するってのは
十分あり得るわけで

ゲームなんかでも
STGなんて進化しようがなくなったし
格ゲーだってスト2バーチャから
脱却することはついにできなかった

もう一段のインパクトはあると思うけど、
それはNAIちゃんのインパクトに比べれば
格段に小規模の可能性が高い

制約が無く自由度がありすぎると
何をやっていいか分からなくなるし、
生成の出来が高性能すぎると
誰がやっても同じになるからすぐ飽きそうだし
もちろん楽しみにはしてるんだけどね

471: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:11:50.33 ID:KyFXL1JK0

クソながネガティブプロンプトって
意味あんのかなって

472: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:16:34.51 ID:2oqIIN4u0

薄まって効果消えてそう

478: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:41:05.84 ID:WBP2+k7z0

被ってるワードが後ろの方が
反映されづらくなるだけでしょ長いプロンプト

484: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 11:45:46.12 ID:Bi2hnaqX0

プロンプト汚染検証みたいなんなかったか?

487: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:12:25.33 ID:ANKauaPc0

wikiの収納(+のやつ)、
全体検索できなくて不便だから消していいか?
wiki不慣れだからやってくれるとより助かる

489: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:15:28.88 ID:zpssreCY0

検索でるやろ
折りたたみなくしたら
ページクソながになるやん

490: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:16:13.41 ID:ANKauaPc0

>>489

いやページ内検索

492: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:17:53.11 ID:voW++1a80

>>489

検索からページに飛んだあと
該当のプロンプトにたどり着くのに展開してから
ページ検索するのが面倒やって話やろ

493: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:31:48.28 ID:6ohNV7Qs0

wikiの編集の議論はwikiの砂場とかで
やったほうがええやろ🥺

495: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:36:37.34 ID:Bi2hnaqX0

スレで登場した呪文がwikiに
フィードされないこともかなり増えてきたしこことwikiと
ついでに技術部ってそれぞれ独立しつつある気がするわ

500: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:49:33.86 ID:6ohNV7Qs0

wiki編集してるニキには頭上がらんで

502: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:50:27.86 ID:ANKauaPc0

とりあえず収納タブ消してみた
コメントアウトで消したので迷惑だったら//だけ
消せばもとに戻るからよろしゅう

538: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 13:55:57.56 ID:PxYv8Tara

wikiは要望よりも地味な情報整理や
編集作業やってくれる人手を求めてると思うで

497: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:38:17.85 ID:44h9Jdcp0

出力画像のどこにプロンプトが影響したかわかる
スクリプトが前スレで書いてあったが
詳細が思い出せない、見つからなかった
誰か教えてクレメンス

507: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:52:20.47 ID:V8w+Gd2k0

>>497

https://github.com/castorini/daam
https://i.imgur.com/cuHgIh6.png

509: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:53:52.85 ID:iHn1+/uZ0

>>507

gradcamみたい

523: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 13:25:49.68 ID:44h9Jdcp0

>>507

ありがとう!!!!

505: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:51:54.72 ID:0om+IHcNa

まあローカル出来るの一部の人だけだしな 
ローカル主流になった以上人が減るのは避けられん

506: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:52:05.60 ID:Oc24uim10

NAIリークでむしろNAI側が叩かれたのって
OpenRAIL-M云々じゃなくて
WebUI絡みだと思ってたわ

・リークモデルの読込実装した1111氏が
何故かSD公式ディスコからBAN→
実はSDとNAIはガッツリ提携していた事が発覚。
Emadニキの言行不一致っぷりに不信感が募る

・その懲罰的BANの割にはNAI側に
1111のコード盗用してた疑惑が発覚。
そもそもWebUIはno licenseコードなので
商用利用ブラックなのでは?
とかこんな印象だったわ。この辺もAI絵描きの
歴史の1ページとしてその内書籍化されて欲しいわ

536: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 13:55:14.44 ID:Jq9WfTqdr

>>506

テレ朝の番組取材でStability AI社のCEOが
NAIの画面使ってデモしてたからなあ

510: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 12:53:52.87 ID:QLNgqHbq0

NAIみたいなinpaint搭載してくれんもんかな

564: 名無しのメタバースさん 2022/11/23(水) 14:32:56.83 ID:Bi2hnaqX0

nijijouneyがローカル運用みたいなことできれば覇権やね

引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1669096981/
_________________________________________________________________________________