175: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:15:34.94 ID:yPPXHt1t0
WD公開12月中旬くらいに延期っぽいな
182: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:28:30.32 ID:vzr+18Yh0
また延期かよ
もう出ない予感
183: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:30:03.77 ID:mUE6iNzh0
WDは出す…!出すが…
188: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:39:24.25 ID:Lhl9JDM2p
WD1.4って
・ノベルAIより遥かに多い学習量の500万枚
・美的スコア7.0以上に絞った追加学習でクオリティUP
・ダンボール語に頼らないプロンプト入力
・プロンプトの書き込み無制限
・ノベルAI以上のすごいモデルになる予定
当初はこんな感じの予定だったはず
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
292: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:39:45.73 ID:PrD8aeBl0
>>188
WD1.4ってむしろdeepdanbooru寄りじゃなかったっけ?
こないだTaggerだか出てた気がしたけど
180: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:22:20.48 ID:bvP/W9uz0
WDはもう忘れよう
一生出ないわこれ
186: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:37:07.39 ID:9SdziXOB0
いつまでnaiで遊び続けることになるのやら
wdかなり金集めてやってたのに怒られないのかこら
194: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:47:36.18 ID:tDvM53Ux0
単純に技術革新多くてこれも入れたい
アレもやりたいが多いだけとちゃうん
お金限られてるんやろし仕方ないやろ
196: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:48:00.73 ID:6gRNh9AJa
1.4を出してもマージのおもちゃにされるだけや
200: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:55:33.16 ID:RM/7UgzS0
リークモデルじゃない時点で
価値があるから同程度なら十分やわ
204: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:00:09.18 ID:MX5m28oqM
>>200
気にする意味ないというか
それ要件なら別にAnythingでええんちゃうか
どうせリークモデルの改造に決まってる
Anythingは何も言及されとらん以上は
建前上はリークモデルではないやん?
対してwdは転載サイトの学習であること公言してる訳や
実態はともかく建前としてはAnythingの方が
余計なこと言ってしまってるsdよりクリーンってことになるし
210: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:10:18.00 ID:zOk+ABDH0
>>204
Anyはリリース元の人が
Naiリーク使用してる発言してた気がする
ソース無いけどTwitterだったような
203: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 18:58:41.57 ID:uvj7gcOx0
本家NAIちゃんは進化しないんかのぉ
240: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 20:22:44.30 ID:K9UQTxhW0
>>203
単純なモデルチェンジ的進化したら
古いプロンプト使えなくなるだけだと思うわ
SD2.0ベースで再学習しても今と同じ程度の事しか
できないなら売りにならんしな
260: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 21:02:26.66 ID:kCBQA+Bs0
>>203
呪文普及までに時間かかるし旧モデルも
選べるようにしないとユーザー激減しそう
使い物にならんかったfurryとかはとっかえで
文句出てないみたいやけど
216: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:22:41.87 ID:QhDtN1rH0
低scaleでAIに私服って入力して
書いてもらってるけど面白い
最近はAIお任せで楽しんでる
218: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:29:55.58 ID:V9amq9wL0
出るかと思ったら出んやんけ
ふて寝するか・・・
219: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:31:15.55 ID:YebjPBws0
今後のバージョンアップでごめんって
220: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:33:19.82 ID:u8lZ0re50
WD1.4が延期するみたいな話してるけど
どこでそういう話してるの?
224: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:40:02.76 ID:cIinh4bt0
>>220
WDのディスコで作者が遅れるって言ってるのは見た
221: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:35:07.91 ID:9Qnv1qmu0
まぁエニシング使ってれば
とりあえずごちゃごちゃ言われることもない
皆使ってるし
225: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 19:41:52.44 ID:JszqDy6na
スレ民に教えてもらった
Paperspace Gradientで外でも
anythingたんに会えるの素晴らしい
242: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 20:27:19.89 ID:iWaZG+R2a
ram不足のエラーがでるようになったから
アマゾンでメモリ16gb2枚買った。
グラボもgtx1060でいつまで戦えるのやら。
SD2.0の世界はついていかれへんやろな~
243: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 20:30:25.73 ID:tmzvqRTt0
いまんとこメモリは64G積んでても過剰感あるわ
他のソフトとかでもそんなに使ってへん気がする
247: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 20:38:48.17 ID:ClC+GwzDa
DAようやくわかりかけてきたけど
やっぱりHNの方がいいのか
251: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 20:50:03.93 ID:yW43bmNU0
あとはSequential and Parallel processing of Hypernetworks
っていうHN2つをブレンドする方法とかも出てきてる
ただ.hnsファイルを作らないといけないからまだお手軽ではないな
280: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:10:06.45 ID:tAelZ7QJ0
なんかt2iの画像send to i2iできんくなったわ
i2iに直接画像貼り付けはできるから
使えんわけやないけど不便やな
284: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:17:49.67 ID:IGZHMSN20
>>280
何かの拍子で檄重になるよな
D&Dしてくれってどっかに書いてたけど、
直らんのかなこれ
286: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:22:37.17 ID:PyPcJc990
素人考えやと、生成される絵のクオリティは
現時点でも高いんやから、進化するならあとはいかに
素直に扱えて自由度を高めるかの方向に行ってほしいと思うとる
288: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:26:58.96 ID:9SdziXOB0
日本語使えるようになれば楽なんだけどな
英語はつらい
290: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:36:17.16 ID:qRtKwTG90
XYplotってネガティブプロンプト使えないんかな?
DAのステップごとの比較がやりたいんやが
291: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:36:34.32 ID:V9amq9wL0
日本語も大変そう
順番結構変えても成立するのが日本語だし
てにをは助詞やらら抜き言葉やらで
AIが混乱する要素満載や
294: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:47:06.01 ID:y7NUczbM0
英語そんなに苦じゃないけどな
よく使う単語は勝手に覚えるし
306: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:57:58.14 ID:tmzvqRTt0
inpaintタブにも色塗りツールくれよ
307: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:59:49.91 ID:6WLSkmtya
inpaint って修正したい箇所を黒塗りすればええんか?
308: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 23:01:00.66 ID:9SdziXOB0
そう指だけ塗ってガチャし直すとか使える
297: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:48:35.63 ID:BlMea2p60
inpaintよくわからんのよな。全く変化ない
t2iでできた絵をi2iで直して、
stepとかいじって、いい感じになった部分を
何箇所か切り貼りして生成
を繰り返してるが、inpaintの方がラクなんかな
301: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:52:50.87 ID:0el7kemP0
>>297
🤔全く変化ないってヌリヌリしてないんか?
i2iの切り貼りより、ブラー調整すれば楽やし、
場所だけ指定してプロンプトかけるから、楽やん
298: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:49:06.44 ID:Lr5o0QU50
作った画像みんなどうしてるの?
300: 名無しのメタバースさん 2022/11/28(月) 22:51:46.57 ID:9Qnv1qmu0
>>298
手書きするときの資料にしてるぞ
_________________________________________________________________________________
コメントする