1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
Shiftall、VRヘッドセット「MeganeX」の発売を2023年3〜4月頃と発表 価格は24万9900円https://t.co/MMhnk6VRwo pic.twitter.com/fto9tR3XJ1
— PANORA (@panoravr) January 4, 2023
2023年3〜4月頃と発表 価格は24万9900円
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
3: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
ネットの反応
たっか
誰が買うんだ
聞いてた値段と違いすぎる
個人的には一般人でも買えるようにしてくれて
ありがとうって感じだ。
10万って話どうなったの……
ついに出たぞ!!!
4: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
着用者にバーチャル・リアリティ(VR)を提供するヘッドマウントデバイス。
バーチャル・リアリティヘッドセット(VRヘッドセット)は、
コンピュータゲームで広く使用されているが、シミュレーターやトレーナーなどの他のアプリケーションでも使用されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バーチャル・リアリティヘッドセット
5: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
VRゴーグルの値段表を更新しました!
— なでしこ大和⚔️VRでメタバースなVTuber (@Yamato_7d45) January 4, 2023
+MeganeX 249,900円
(2023年3~4月頃発売)
※間違いがあれば教えてください~ pic.twitter.com/1idj4G4aUZ
補足:MeganeX (+ベステ、コントローラ必要)
— なでしこ大和⚔️VRでメタバースなVTuber (@Yamato_7d45) January 4, 2023
(インサイドアウト時のコントローラってどうなるんやろか…?)
その通りですね!
— なでしこ大和⚔️VRでメタバースなVTuber (@Yamato_7d45) January 4, 2023
(あれ、インサイドアウト時のコントローラってどうなるんやろか…?)
メガネ型PCVRゴーグル『MeganeX』詳細が発表!
— ミライス@VR系YouTuber🥽 (@mirais_vr) January 4, 2023
・価格249,900円(税込)
・IPD 56-72 mm
・メガネレンズアダプター付属(視度調整無し)
・重さ約385g
・必要PCスペックRTX20〜
・額パット
・視度調整&鼻で支える方式のBusiness Editionも発表
高い!何よりも装着感が気になるwhttps://t.co/CcqoF9cNvM pic.twitter.com/Rmgt9MOl31
Meganeの詳細来てる!
— 桜乃こはく🌸💎こはろぐ (@kohaku_sakurano) January 4, 2023
当初の販売予定価格:10万円
実際の販売価格:25万円
ひぇ...
5.2K有機ELディスプレイ搭載の超軽量VRヘッドセット「MeganeX」2種を発表 - 株式会社Shiftall https://t.co/m5fNSTsNKk
予想斜め上のお値段で戦慄しちゃった
— 桜乃こはく🌸💎こはろぐ (@kohaku_sakurano) January 4, 2023
MeganeXついに価格が!!🤓
— オレンジ/メタバース撮影技術者 (@orange_3134) January 4, 2023
てかそれよりも、額にバンドみたいなものが追加されてる!🤯
装着感が気になる! pic.twitter.com/A1h0PLYr56
Shiftall、超高解像度・超軽量のVRヘッドセット「MeganeX」を発表 価格は約25万円~ https://t.co/Dv5nxLf2zW @ashton_vrchatより
— あぶぶ@健全 (@abubu_newnanka) January 4, 2023
25!?MeganeXはずっと注目してたし後継に買いたいなー10万くらいかなーと思ってたけど25はちょっとぉ…、ちょっとですわね。
MeganeX249900円!?
— ジトメ (@ji10me) January 4, 2023
だいぶ高くなったなぁ...
5.2K有機ELディスプレイ搭載の超軽量VRヘッドセット「MeganeX」2種を発表 - 株式会社Shiftall https://t.co/01LicRjC1J
VRHMD。無線・ベースステーション不要・コントローラーとHMDだけで全身フルトラ・ある程度の画質音質がありゃ25万でも50万でも出すのでよろしくお願いします(meganeX折角のインサイドアウトなのにコントローラーにはベースステーションが必要疑惑があって困ってる勢)
— 榎宮祐 (@yuukamiya68) January 4, 2023
MeganeX
— ウミウシヲ / UMIUSiO in VR Kawaiiverse🐾 (@UMIUSiO) January 4, 2023
微妙な『事情は分かるけどなんか納得いかない』が積み重なって頭を抱えてしまう感じ
_________________________________________________________________________________
コメントする