313: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 18:23:01.61 ID:TboEkyNAa

新しく作ったloRA公開するで
プロンプトにsmile入れてもよく怒るけど堪忍な
衣装再現率高いepoch8と構図柔軟なepoch6上げとくで
https://huggingface.co/nanashisan/LoRa_Deedlit
https://majinai.art/i/Agnj64m.png
https://majinai.art/i/NrbKwA1.png

314: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 18:26:19.95 ID:C9Xzv2IH0

>>313

おーロードス!

315: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 18:27:28.30 ID:TboEkyNAa

>>313

このloRAを各モデルに適用した結果や
NAIでの学習が今んところ安定してるなー
https://i.imgur.com/kCS1LOu.jpg

https://i.imgur.com/tjIx0w4.jpg

※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku



260: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 16:19:34.55 ID:gamAr3aX0

装備lora
https://i.imgur.com/IfrqXnF.png
https://i.imgur.com/5c3Qq5Y.png
https://i.imgur.com/RtWOO8d.png
https://i.imgur.com/I7jaJY4.png
https://i.imgur.com/zuAevxU.png
https://i.imgur.com/GZ2rmV6.png
https://i.imgur.com/Fkqf9au.png

293: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 17:29:57.03 ID:zRdd4E3hd

>>260

sugeeeeeee

492: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 23:01:01.92 ID:gamAr3aX0

武装loraに
https://i.imgur.com/aFiTivS.png
https://i.imgur.com/NZ3W6aC.png

山岳loraを足すと
https://i.imgur.com/cBGjoqS.png
https://i.imgur.com/WSggvXF.png

山岳特殊部隊っぽくなる
https://i.imgur.com/b0K0Pav.png
https://i.imgur.com/cn0pCku.png

379: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:10:35.78 ID:g/xJIivEd

ベンブって何してるん?

398: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:26:32.82 ID:bIPxrB8na

>>379

VENVは仮想環境Vertial ENVironmentかな
アプリ動かすためにpythonとか
色々ソフトインストールしても他に影響与えんように
環境を切り分けてくれるとるんや

386: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:15:59.05 ID:FCKjbbHsd

ワイもlora学習の波に乗りたいんやが
そもそも正則化の意味が分からん。
ワイの場合ひとまずfateのイリヤとクロとミユっていう
キャラを再現したいだけなんやが正則化っていうのをしないで
学習させると機械がこの三人を区別できないで
ごちゃ混ぜにして吐き出すということ?

396: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:26:07.44 ID:3r4N2UbR0

知らずの間に、我が身でloraっちまってたのか……

399: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:27:18.34 ID:Z54+KMwt0

これがTIかぁ

404: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:35:27.72 ID:c/EAobs90

再インスコのときパス通すにチェック入れたが
やっぱりpythonとしか帰ってこんわ
そんでこのエラー出る
https://i.imgur.com/AUL21KZ.jpg

409: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:39:50.14 ID:SwuKa0or0

>>404

ポリシーの設定がダメって書いてあるから
実行ポリシー変更すればいけるんちゃう?
ググれば変更方法出てくると思うで

410: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:41:31.43 ID:avQf65cY0

>>404

環境変数の所を見て
Pathが設定されているか確認しつつ
もし設定されてるなら
PC再起動でパス通る場合がたまにある

413: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:42:46.78 ID:abSMivxF0

>>404

入れた後PC再起動せなあかんで

414: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:43:44.56 ID:Lg8moISn0

>>404

psじゃなくてコマンドプロンプトでやったらどうや?

452: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 21:57:59.47 ID:RjIpYiDmd

>>404

python -m venv venvのとこ、
py -m venv venvで行けんか?

415: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:46:01.98 ID:c/EAobs90

ポリシー変えたらできたわ
みんなありがとう
成果が出たらお礼にここで報告するで

405: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:35:27.98 ID:avQf65cY0

画像AI切っ掛けでPython触り始めるって人がいるってのが
何かすげー不思議に感じてまう
Pythonの何でも屋感が想像以上に強く感じる

406: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:37:45.21 ID:eM9xPpMc0

Pythonの導入方法なんかググれば
いくらでも出てくるんだしここで聞くより
ちゃんと情報調べてきた方がええで

411: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:41:56.46 ID:jYzmK5MM0

としあきwikiのやり方のlora導入で
そのエラー出た時は一旦入れ直して
引っ掛かる直前まで流した後、1行ずつやらず
それ以降を全部いっぺんに流して閉じて、
もう一度引っ掛かるところから1行ずつ流すみたいな
よくわからん方法で解決した記憶

412: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 20:42:30.16 ID:Z/6NPZWz0

そういや日本語系のガイドで
ExecutionPolicyの変更が抜けてるんよな
rentryのには書いてあるんやけど
ただこれ終わったら戻しておいた方がええで

428: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 21:01:13.78 ID:abSMivxF0

そいや萩風ニキおったら聞きたいんやが、
陽炎型の制服ってどうやって学習させた?

顔とは別に身体だけの制服LoRA作ったんか、
身体だけのを萩風RoLAに学習させたんか、なんもしとらんのか
夕雲型の制服覚え込ませようとしてるんやが、
キャラと身体と分けた方がええんか知りたいんや

509: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:14:34.20 ID:FLGcNU9u0

>>428

どちらも試しとる最中や
正則化とかちゃんとやってないせいなのか
混ざりがちやし人に説けるほどノウハウ確立出来てへん
目指してるのはどっちも1つのLoraでやれる方向性や
1キャラだけとか顔だけとかならTIで十分やれるしな

514: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:18:31.92 ID:FLGcNU9u0

>>509

無い方にmachineryじゃなく有る方や

527: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:40:02.34 ID:JtuzO7Mc0

>>509

サンガツ!
艤装有りにmachineryとかtorpedoとか付けといて
艤装なし絵を喰わせたりとか、試行錯誤してみるわ
他にもlamaとかで加工もせなあかんなぁ

大変やけど頑張るで

430: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 21:04:28.37 ID:afZKhMzM0

すまん別人なんやがvenvまでは行けてる?
この後Easy_Trainingを起動するには
どうすればいいか教えて!
>スクリプトを Kohya の SD-Scripts のインストールに移動する
どこに移動させるんや?
コマンドはPowerShellに打てばええんか?
https://i.imgur.com/cnbEUrc.png 
https://i.imgur.com/XxmTw1O.png

432: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 21:06:07.44 ID:rmvjr3pb0

説明見てもLoRA学習まともに入れれんわ
LoRAもスタンドアローン版が欲しいンゴ

434: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 21:10:55.75 ID:v4pWf0kd0

今日初めてLoRAやってみたけど、
サクサクできてトライアンドエラーもすぐできる分、
かえってPCに張り付きっぱなしになってヤバいな…
昨日までは待ち時間に他のことやるかってなってたんやけど

466: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 22:26:04.63 ID:XX7u7zcB0

すげえ久々に触ったんだけどHNってタグで
指定するようになったの?
あと昔使ってたseedと設定使っても
別の絵になるんだけどなんか設定項目増えてたりする?

503: 名無しのメタバースさん 2023/01/26(木) 23:59:46.09 ID:Lg8moISn0

sd_scriptsでTIやってみたけど
結構いける気がする

504: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:02:25.04 ID:EC+0kJYqM

Radeon+LinuxでLoraやっとるニキおる?
できるもんなんやろか

511: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:17:28.33 ID:17bFArTN0

4ch colabのLora使ってるニキおる?
network_train_onとかunet_lrって
設定項目デフォルトのままで良いんだろうか
unet_lrに値入れたせいなのか生成物使うと
エラー吐いてTry using --no-half commandline argument to fix this.
オプション使えって言われるんだが

513: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:17:43.91 ID:Mxsv5Myh0

LoRAで埋め込んでTIで呼び出すとどうなるんだろ
やってみよ

515: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:19:44.24 ID:FWP9ZIcA0

今日復帰した浦島やけどloraすげえな
さわって数時間で昔じゃ出せなかった
特定のキャラ出せるようになった

517: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:26:39.19 ID:qPZALZHG0

フォルダの数字と素材数と試行回数のオススメとか
wikiに追加してもらえたりないですかね…

518: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:31:40.59 ID:4w844BzP0

>>517

誰も正解なんて分からんし難しいやろ
自分で試した方が早いし確実

536: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:57:44.08 ID:gmdN9/4E0

>>517

アニメ系の公式画像があればsample15枚正則無しでも
100回回せばかなり寄るぞ
https://majinai.art/i/P1ymgFW

もしかして100回もいらんのか?

523: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:37:25.55 ID:yJUtRzC10

1070tiだから学習諦めてたけどloraなら動くんやな
数スレ前のはあちゃまサンプルで24分掛かったけど
これでサ終したソシャゲキャラ量産出来るわ

524: 名無しのメタバースさん 2023/01/27(金) 00:37:27.94 ID:lcM0734z0

学習したいのがキャラ再現なのか行為なのか画風なのかで違うし
キャラの顔優先か衣装含めてかでさらに条件変わる
つまり全然わからない

引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1674660572/
_________________________________________________________________________________