1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
— toyxyz (@toyxyz3) February 4, 2023
— toyxyz (@toyxyz3) February 4, 2023
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
3: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
ネットの反応
出た!
いつもDreamboothとかの
親切なチュートリアル動画を
上げてくれてるAitrepreneur氏
ついに世界のKohya式LoRAをローカルで
学習する動画を出してくれました
bmaltais氏のKohya_ssリポジトリGUIを
使ってますね
僕も使ってます
いい加減LoRAをちゃんと学ばないと......
複数人のイラストをLoRAを使いながら
出力できないか実験中
4: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
5: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
投げっぱなし設定で超適当学習の初LoRAだが、それなりにちゃんとできた。#stablediffusion #LoRA pic.twitter.com/7Ye93GVdjq
— おくてぃー (@O_C_T_) February 4, 2023
LoRAのタグ付け解説、前におすすめでチラッと見ていずこかへ消えてしまったけど要するにHNと同じ要領でええのですよね
— とーた@AI絵 (@akasetouta) February 4, 2023
キャラ学習のLoRAによる学習をhttps://t.co/A3NOBRzAfV
— CARDY (@CARDY__r) February 4, 2023
参照してやってみた
学習させたデータは今迄同様
千枝ちゃんSR・SSR38枚
(続く)
RTX3060で7時間半ほどかかって
— CARDY (@CARDY__r) February 4, 2023
モデル元はAbyssOrangeMix2使用
結果…スペルは昨日の白ワンピで
1枚目はそのまま
2枚めは学習結果適用
うん…適用ってランダムなのにほぼ変わらねぇ💦
服も青くなってるし
じゃあ、ベースモデル変えて…
3枚目…違いはあるけどだから何だ!?
4枚目…(続く) pic.twitter.com/UpRAD6TJT2
AbyssOrangeMix2にDreamBoothで40分程学習させたモデル💥
— CARDY (@CARDY__r) February 4, 2023
元々DreamBoothをKohya S.さんの所のを使用してたからそんなに変更せずにLoRA学習できたのだが…
うん、コレなら無駄容量かかってもDreamBoothの方が効率いいなぁ
但し、私の操作ミスの可能性はあるのでまた別途試してみます
PastelMixって、モデル以外にもLoRAバージョンも用意してくれてるのね https://t.co/mTP6JIBq7x
— うみゆき@AI研究 (@umiyuki_ai) February 4, 2023
LoRAのウエイトのX/Y PlotってWebUI標準のプロンプトに打ち込むやつだとできないよね?Kohyaさんのエクステンションからならできるけど。逆にLoRA層別適用のスクリプトはWebUI標準の方しか使えないんだよなあ
— うみゆき@AI研究 (@umiyuki_ai) February 4, 2023
うみゆきさんがツイートしてるLoRAってなんだろうと思ってたが Low-Rank Adaptation of Large Language Models なるほどhttps://t.co/Ox0VRdfwR8
— erukiti.ts (@erukiti) February 4, 2023
画像生成での使用も面白そうだけど、キャラGPT作ったり、物語に特化したGPT作るのに良さそう
_________________________________________________________________________________
コメントする