1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
【速報】GPT-4が来週公開 それはマルチモーダルになるとのことhttps://t.co/JlGqSZFz6a
— やまかず (@Yamkaz) March 9, 2023
Microsoft GermanyのCTO Andreas Braun氏が昨日のAIイベントで言及。「来週、私たちはGPT-4を紹介します。そこにはビデオなど、完全に異なる可能性を提供するマルチモーダルモデルがあります。」
楽しみ〜〜〜
— 日本ChatGPT研究員ノーベル (@JapTokutoku) March 10, 2023
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
文脈を畳み込むようなものが出てきていてマルチモーダルに有利そうなのが出てきました。言語だけだとTransformerのほうが有利ですが数百(?)万トークンに匹敵する情報量のマルチモーダルだと圧倒的に有利になりそうです。ハイブリッド化するかもですが。https://t.co/Dmt3jZudZW
— akihito_k (@itaihito2) March 10, 2023
来週GPT-4公開?👀
— aki 🎟 Web3.0リサーチャー (@aki_039) March 10, 2023
進化が早すぎますね。 https://t.co/YRXkts0KuM
進化が早すぎる…!
— mait (@mait2355n) March 10, 2023
ついてけねぇー https://t.co/qadiSc7PvM
早すぎて笑う https://t.co/gmqzGBHS6y
— イワタヨウスケ (@yosukei222) March 10, 2023
来週GPT-4出るらしい 一体どうなってるんだ、、、、😂 https://t.co/H5fEoWtriG
— Ujörk🙏😌 (@asazuke007) March 10, 2023
4: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
GPT-4マジで来んの?めっちゃ楽しみ https://t.co/sOtrKoZ0s5
— なこ (@iZhyT2FK4ZIdDf4) March 10, 2023
はやっ....!!
— 野田 慶多 (@IIIy1k) March 10, 2023
しかも、マルチモーダル!!(音声・テキスト画像....?)#OpenAI https://t.co/TUqro47CdV
速すぎぃ!!
— あき@『AI Vtuber』開発中 (@cumulo_autumn) March 10, 2023
ここ最近マジで時間の流れバグってるよ。みんな気づいてる? https://t.co/Qp1D1glVQy
なんと...... これは一大事です。
— AI-NOTE (@ainote_sounds) March 10, 2023
GPT-4が"来週"公開とは... もう少し先だと思っていたのですが。 https://t.co/OzyQQcO5ng
???GPT-4ってマルチモーダルなの???
— 黒猫日和@NFTxAI (@blackcatmoonNFT) March 10, 2023
マルチモーダルは夏頃かと思ってたのに早い!!
これは来週から更に忙しくなるな https://t.co/AkUnJwCeyD
マルチモーダルは結構意外だった。パラメータ数はどうなるのだろう? https://t.co/1rngIB8OUY
— IT navi (@itnavi2022) March 10, 2023
5: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
来週、GPT-4公開!マルチモーダル(テキスト・がぞう・音声?)とのこと。 https://t.co/ocdNLEgmNo
— 庭師🌱 (@GardenPillars) March 10, 2023
時の流れ速すぎ問題😂
— トラちゃん🌷Tora-chan / Your Japanese friend (@ToraChan_Japan) March 10, 2023
GPT4のパラメータ・次元拡大にともない、通常学習する量を飛躍的にあげないといけないんだけど、多分テキストではもう上限いってて難しいから、マルチモーダルぶっこんできたのかな、と思われます。 https://t.co/g5HMel8cix
マルチモーダルか言語モデルかで散々話が錯綜していたがGPT4はどうやらマルチモーダルでビデオが入るかもしれないという。
— bioshok(INFJ) (@bioshok3) March 10, 2023
去年の情報だとマルチモーダルでスパースなモデルで数兆パラメタ以上になるのではないかという話があり、もしかしたら密なモデルから転換する可能性もある。 https://t.co/eJeYSQfYk8
— bioshok(INFJ) (@bioshok3) March 10, 2023
https://t.co/4A3vsoOUlv
— bioshok(INFJ) (@bioshok3) March 10, 2023
一方で言語モデルに関してはFoundryと呼ばれる顧客専用言語モデルサービスが提供されるという情報があって、そのうちのDV 32k tokenコンテキスト窓がGPT4なのではという話もあったが、GPT4の期待感が世間で強いため言語モデルではなくマルチモーダルにその名を与えたのかも
来週にもGPT-4だと!?
— 十七茶 (@jyu7cha) March 10, 2023
流れが早すぎるね。。 https://t.co/E6aizlJrwe
はえー、早いな
— 玉露 (@gyokuro338) March 9, 2023
もうマルチモーダルか https://t.co/LeTMuJMpNL
_________________________________________________________________________________
コメント
コメント一覧 (1)
mijikamekarume1
758
がしました
コメントする