637: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:25:02.39 ID:AXcvD45U0
glaze使った人たちの感想
・学習に使えないレベルにすると人の目で見てもノイズが目立つ
・人の目に見えないレベルのノイズなら普通に学習可能
・verylowでもノイズが目立つ
・すでにノイズ除去の方法が見つかって今テスト中
・jpeg等で圧縮すると普通劣化するけどこの場合微小ノイズが消える
639: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:27:15.89 ID:OnLR7FM9H
Glazeは簡単に言えば人間が気づかない
AIのみが取り出す特徴量を全く別のものに変えて
混乱させる手法やな
この特徴量がimg2imgで壊されたらどうなるかやな
というか絵を縮小して再拡大fixしても簡単に壊れる気がする
641: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:33:43.13 ID:NsnD0geWd
glazeのサイト見ると
わざとノイズが分かりにくい画像ばっか
参考にしてるしほんとコスなぁ
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
651: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:45:49.86 ID:5rRrI5pJ0
AIを使ったただのノイズw
お気持ち絵師が全員騙されたなw
652: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:49:03.29 ID:T3/sAAdj0
学習されたくないなら薄くウォーターマークでも
仕込んでた方がマシやね
656: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:54:01.24 ID:OnLR7FM9H
ほんまに目視できるような
ノイズ乗せないと効果ないんか?
ちゃんとしたデータ出るまでは様子見やわ
657: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:56:44.81 ID:T3/sAAdj0
>>656
まぁ学習がちゃんとできてるかどうかって
すぐわかるもんじゃないしな
検証してみないことにはなんとも
660: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:01:16.12 ID:AXcvD45U0
>>656
目視できないノイズで効果あるかどうかは
分からんけど少なくとも今使えるサービスだと
verylowが最低でその最低強度でも目視で分かる
この辺は研究進めば一応緻密にはなっていくやろ
ただ除去技術も同時に進んでいくしいたちごっこやね
659: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 13:59:30.99 ID:kcqYGbuD0
ノイズ云々は毎回突破されるから
意味ないってTwitterで見た
664: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:05:51.56 ID:IW6IVgHK0
効果として大きくサインを書く以下なのは
間違いなさそう
670: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:12:53.14 ID:yQ4/qjoL0
画像を加工して対策するのは
限界あると思うけどな
教師画像として使えない要素入れられる方が
よっぽどやり難いわ
673: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:17:20.29 ID:bEHb4FIU0
根本的な問題としてSDがノイズ画像から
絵になるように収束する技術なのに
それに対してノイズ乗せて対策しましたって
勝負になるわけ無いやろ
674: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:18:42.95 ID:1kauWGYi0
ネットにアップしないのが
最強の防衛手段的
675: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:19:17.96 ID:3zKT2d850
ストックフォトサービスが
サンプルをウォーターマークといっしょに
このノイズかけて公開するてことぐらいじゃね?使い道
679: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 14:26:00.99 ID:CXy4s8jQp
昔は画像を斜めにずらして
住所を入れるとかいう対策あったわね
725: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:04:05.09 ID:oMi6Ynyp0
glazeガバガバやな
i2iやup scaleでdenoiseすれば元通りやん
694: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 15:14:49.66 ID:J6KA2lWj0
i2i封じあれば絵描きさんの不満も
少しは和らぐんちゃうと思うけど
i2iってAI側がわからんならわからんなりに
適当に描いちゃうやつやから難しいんやろな
976: 名無しのメタバースさん 2023/03/17(金) 01:24:09.27 ID:2fp3p8Oy0
アニメキャプチャに
glazeをかけてLoRAで学習
https://imgur.com/0feCuUz.png
glazeをかけずにLoRAで学習
https://imgur.com/GgQQlkG.png
学習が阻害された感じはせず、
元画像が劣化したのに合わせて
LoRAもノイズを学習した感じに
学習時、512x512に縮小される過程で無効化される?
984: 名無しのメタバースさん 2023/03/17(金) 01:36:41.65 ID:Xsu4rtiH0
>>976
これ
980: 名無しのメタバースさん 2023/03/17(金) 01:31:41.29 ID:isLMvqqe0
学習邪魔ノイズちゃんと確認するの偉すぎて
感動する
749: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:31:50.50 ID:zfC/aJVja
今更やけどあそこのアイコンてなんで花札なんや?
あんまりよく見てないけどそもそも花札なんやろか
750: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:34:26.77 ID:loj/Dp+R0
>>749
🎴アイコンのせいで、
Lora=手持ちのカードってイメージがついてる
757: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:45:29.04 ID:zfC/aJVja
>>750
🎴絵文字あったんやな
確かに花札で出てくるわ
ほな花札か
752: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:37:56.84 ID:V/yBkRs50
>>749
花札が並んでるみたいに見えるやろ?
761: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:46:35.50 ID:KI8L3jbQ0
アイコンがぱっと見花札の「五光」そのままやしな
818: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 18:29:02.80 ID:1kauWGYi0
>>761
正確には🎴は「すすきに月」いうんや
五光は鶴、桜、月、鳳凰、柳を5枚揃えた役の名称や
33: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 22:49:00.32 ID:5MIjiPK80
ひょっとしてlohaは
まだ花札からはいけない?
学習は動くけど花札はエラーで
additionalはうまく効いてない?
39: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 22:55:58.24 ID:5MIjiPK80
>>33
composable loraとバッティングしてた。
一旦外したら花札でも行けた
キャラは覚えてるけど32でも高いね。8まで下げるか
36: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 22:54:51.96 ID:x/hcHqU9H
kohya版Loraのdevブランチで実装されてる
領域別Loraのほうが気になる
44: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:00:36.61 ID:vT64QYcs0
本家sd-scriptにもconv2d拡張来たやん
48: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:11:10.94 ID:rTV4WX/X0
>>44
でもこれkohya版は花札には対応してないっぽいな
53: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:19:55.83 ID:vT64QYcs0
>>48
additional networksで昨日対応したやん
57: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:25:06.60 ID:rTV4WX/X0
>>53
花札や言うとるやろ
75: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:45:27.35 ID:vT64QYcs0
>>57
今試したら普通に動いたで
こーはくの追加エクステンションは入れてる
64: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:32:30.67 ID:f9oTsFME0
>>53
Additional Networkから
LoRA Block Weight使えるようにならんかな
49: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:11:16.91 ID:icf/Yk5s0
bmaltaisニキ更新してくれんかなー
と思って覗いてみたら
ニキもlohaで遊んでてワロタ
51: 名無しのメタバースさん 2023/03/09(木) 23:15:01.89 ID:XvxWiQfv0
Lohaってなんや、数時間目離したらで
浦島化はびびるで
106: 名無しのメタバースさん 2023/03/10(金) 00:33:49.93 ID:PPsBp5tR0
今はextensionの更新時期や
今更新来たら浦島確定
753: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:38:47.93 ID:xBIxi2670
addnetのmodel横の
メモマークってこれなんなん?
押しても何も出んよな
771: 名無しのメタバースさん 2023/03/16(木) 16:56:39.20 ID:+tCsLLURp
>>753
それはフロッピー押して保存したら
保存してあるプロンプトを呼び出す用のやつやない?
毎回再起動のたびにネガティブプロンプト打っとるんか?
手間やしワイは保存しとるで
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1678367246/
_________________________________________________________________________________
コメントする