1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
AI生成画像向き簡易マンガ制作ツールα2版U
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 22, 2023
UIを一新して、さらに一枚絵から絵の大きさに合わせた紙を作るモードを用意しました
みんなでクソコラを作ろう!https://t.co/iYDAlyUQvg pic.twitter.com/S0OkAas5t0
フキダシの取手とかフキダシの合成はちょっと大変なので未実装です。次にやるつもり
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 22, 2023
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
あとはフキダシの細かい設定とか… 要望くれたらそれからやるんだけどなー(チラッ
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 22, 2023
ご要望はこちらでもどうぞ。アプリ内の要望コーナーから送ったほうが早いとは思うけどhttps://t.co/G2Yk4TZl3h
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
FramePlannerのコマの考え方は、html/cssでいうflexboxに近いものです。最初はちょっと分かりづらいかもしれませんが、慣れればこちらの方が考えるのが楽だと思います。分割線を主、コマを従と考えれば把握しやすいかな? こんな感じで pic.twitter.com/dJD1kgSU4B
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
こういう機能つけました これがオン(右)になってると、セリフを作成するときにクリップボードを見に行きます pic.twitter.com/2U34yBUbkS
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
テキストエリアにセリフ溜め込んどいて、一行ずつ消費してくみたいな方が便利かもな
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
あっ、これはたのしそう https://t.co/wwAFeB4Yx6
— かむんらいだあすずてる... (@teruterurider) March 23, 2023
4: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
画像生成機能はありませんが、簡易マンガをブラウザ上で気軽に作成できます。 https://t.co/gKq8LVRmOw pic.twitter.com/O51oWxGyZS— touno (@tohito) March 23, 2023
UI めちゃくちゃ凄くない?
— りつか (@ritsuka2018) March 23, 2023
技術革新! https://t.co/eURY2QcM4V
すごい!なんか作ろう! https://t.co/A6XW1cNxTO
— BD (@br_d) March 23, 2023
使う(使う!) https://t.co/361S7xUrkB
— 京すけ【AI画像】 (@kyousuke_kyouko) March 23, 2023
これでネタリプ返信が捗るな! https://t.co/ew7zi6e95G
— 和をん (@UncleWawon) March 23, 2023
これ凄い。
— しーるど@AIイラスト (@shield777) March 23, 2023
漫画作ってみたかったから、利用させてもらおう! https://t.co/yY6kf5Tm1V
5: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
あ、リンクが古かった。新版はこっちhttps://t.co/Mg5B3HIw2J
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
ソースは公開されてるのでローカル実行はできますよ。サーバ使わないですし。
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
フキダシの編集はリアルタイムでコミットタイミングがないからアンドゥの実装手間だな…… まあ1文字入力するごとにコミットするという手もないでもないが…… それともダイアログ消したときがコミットってことにしようかな
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
> ダークモードに設定していると、吹き出しの文字の入力画面が黒になってしまって、使いにくいのでディフォルト白とかにしたほうがいいかと。
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
ブラウザのダークモードのこと一ミリも考えてませんでした。調べます。
> 吹き出しが画面下の方だと、画面外にでてしまいます。
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
報告ありがとうございます。直します。
じょにがたロボさん、更新おつかれさまです🙌
— やもぺろ@AIイラスト (@Yamoberus) March 23, 2023
とても素敵なツールをありがとうございます😊✨ pic.twitter.com/ovm3Mb4OE8
かわいい!
— じょにがたロボ (@jonigata_ai) March 23, 2023
ありがとうございます!
どんどん使って要望入れといてください!
了解しました、色々さわらせてもらいます~!
— やもぺろ@AIイラスト (@Yamoberus) March 23, 2023
_________________________________________________________________________________
コメントする