1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
ウマ娘開発者レターのここきちんと目を通しておこうね pic.twitter.com/MXCsEO3Is8
— 藍川📚⚓️ω3/31URC【4枠24番】 (@Ruru179) February 23, 2024
https://t.co/MGYYa0OcYghttps://t.co/rQ4vEFUuqY
— 藍川📚⚓️ω3/31URC【4枠24番】 (@Ruru179) February 23, 2024
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
3: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
サイゲ公式のガイドライン違反・著作権侵害情報提供フォームもあるから看過できない悪質な偽トレーナー見つけたら報告していこうな!https://t.co/oIRSO6hOq3
— 謎スズカ (@UnknownSuzuka_R) February 23, 2024
さんざん通報したので公式が改めて周知してくれたのは嬉しいけど、まだ足りない。ウマ娘が楽して金を稼ぎたい連中の道具にされている https://t.co/Go5DKDIXvv
— 某 (@ONobushige) February 23, 2024
『公開はされませんよう』っていうささやかな公式の優しさよね
— Turndog@てらりあかり (@beyond_the_TWV) February 23, 2024
個人で楽しむ分には規制力は当然ない
そこの線引を正しく受け取れるかを皆試されているわけだ
逆に言えば公開したらどうボコボコにされるかもわからんよね… https://t.co/kvTQooaT6E
書いてあることは当然として、
— な王☆国民 (@DRZ400SMZ) February 23, 2024
・この注意書きは創作者が自らの創作物に対して気をつけること
・他人の創作物に関してガイドライン抵触を判断する権利はサイゲにしか無いこと
・怪しいものを見かけたら「黙って」窓口に通報
このあたりも周知していく必要があると思うわ https://t.co/r46pDD6pvP
4: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
ウマ娘の不適切な二次創作について再度公式アナウンスされたのですね。これ、消費者側も購入するのはダメですからね。
— NPC⚡️ (@NPC2161672) February 23, 2024
これで無くならないようだったら(100%無くならないけど)厳罰に処して欲しいですね。残念ながら注意喚起だけで抑止力になってたら今こんなことになってないので…。 https://t.co/K5vDgEtAdV pic.twitter.com/Avv2exZDNY
>『ウマ娘』公式が改めて「不適切な二次創作」に注意喚起
— 真空管 (@WintersGreen) February 23, 2024
こう頻繁にアナウンスするならもう具体例出すしかないんじゃないの。馬刺し禁止とか故障描写禁止とかビキニ禁止とか。
こんな事言うなら最初から温泉旅行やら水着やら本編でやらなければ良かったのに。
— 真空管 (@WintersGreen) February 23, 2024
キチンと元に許可取って作ってるのと許可取らずに好き勝手描いて挙句の果てに金稼ぐのを同列にするべきではない
— 宮内少輔@非二輪 (@5tLa1etQ7MsAAJr) February 23, 2024
男の子にしても裸はまずいの変わらなくて草
— しぶといしばユウU•'ω'•U🎤 (@haekowaishiba) February 23, 2024
5: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
反AI連中がウマ娘二次創作の注意喚起がなされた原因を生成AIに罪擦り付けてて笑う
— 激突チョッキ (@_DestinyBond_) February 23, 2024
お前らが嫌われるのってそういうとこよな
悪いが俺が見たヤンデレをはじめとしたイメ損二次創作はこぞって手書きだったんだが、都合の悪い現実は彼らの記憶から抜け落ちてしまうらしいな
ウマ娘の不適切な二次創作を無くすというのは生成AIを無くすという意味にほぼ等しい気がする、人間は無力
— ぽん。レノン (@Uma_pong) February 23, 2024
「ウマ娘の公式絵や声優の声をぶっこぬいて、AIで卑猥なセリフを言わせて月収350万円ゲット!!」
— 某 (@ONobushige) February 23, 2024
これが普通に通用してますからね。
つーか「競走馬またキャラクターのイメージを著しく損なう表現は〝固く禁止〟しております。」だから前回のガイドライン更新より相当公式キレてんな…
— へんりり (@liliriri3000) February 23, 2024
今までのガイドラインじゃ「固く禁止」までは言ってないもの pic.twitter.com/dfEcmIUqz2
左はゲーム内の注意喚起ですかね
— じんげん(本垢) (@Shing_keng) February 23, 2024
馬の字がゲーム内準拠っぽくなってる
正しくは「生成AIによる不適切な二次創作」だと思いますよ。サイゲームスさん。
— まあたん (@martan1972) February 23, 2024
生成AIを規制しない限り止まりませんよ? https://t.co/X9eoVssQyH
禁止って言われてんだから守れよ
— 橙 (@citrusugitama) February 23, 2024
生成AIで過激なイラスト生成してるやつも二次創作でガイドライン守ってないやつも同じだからな https://t.co/elySN2uIye
_________________________________________________________________________________
コメントする