476: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 16:55:43.62 ID:drgaygsX0

kohyaHRfix弄ってて2倍だと
それなりに出せるようになったんだけど
4倍で綺麗に出す方法がわからん
以前見たDownscale Factorが~
みたいな書き込みを参考にしてるんやが
4K出そうとするとどうやってもグチャる

481: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 17:09:33.88 ID:RDZ1Jn240

>>476

高解像度で出そうとすると
全体構図が共有されず分裂する
→構図を作ってるU-Netの層を生成初期だけ
縮小すればええんやないか?
というkohyaニキの思いつきで実装された物やから、
まだ理論立てどころか最適な実運用のパターンも出とらん

その設定やと1/4されとった
U-NetがEnd PercentのStep以降で
いきなり生成サイズに膨張する訳やから
挙動が不安定になっとるんやと思う

ワイが試すとすれば
開始~構図決定までをDownscale4
そこから数StepをDownscale2
とかいう多段構成やけど、
それができるようになっとらんのよな

479: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 17:03:46.05 ID:C/Ar2HsF0

forgeでCNのopen poseがバグるの単純に
kohyaHRfixとの併用があかんだけだったっぽい😅
オフにして通常のhiresなら普通にXLでもポーズ効いたわ…

※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku



626: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 21:53:17.88 ID:0fQj4xwk0

civitaiにStable CascadeとSDXL Lightning
って項目追加されてんのか

731: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 23:08:30.41 ID:icUHk3BP0

SDXL-LightningのLoRA、
PonyとかAnimagineで使えるのある?
8stepのをCFGあげまくったら
一応それなりにはなったんやけど
絵柄とかかなり変わってしまった

480: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 17:06:01.65 ID:QCRaG4IK0

Fooocusメタデータ残らへんのやな
拡張は総じて死んどるし・・・
履歴見るにも画像別の場所に移動させたりしたら
見れへんし何気に使い難い部分もあるなぁ

482: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 17:11:02.33 ID:C/Ar2HsF0

>>480

お手軽さでfoocus選んでるんなら
それこそ簡単セットアップできるforgeでええやん?

487: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 17:21:30.79 ID:QCRaG4IK0

>>482
->>483
Forge入れとるけどFooocusは
スタイル適当にぶち込むの楽やったから使ってたんやけど
メタ残らんの不便やし変わりになる拡張でも探して
Forge使った方が良さそうやね

483: 名無しのメタバースさん 2024/02/22(木) 17:12:10.85 ID:OJr86FYf0

>>480

メタデータが残るフォークもある(Fooocus-MRE)
ただワイはそっちを試す前にforgeが出たんでエアプや

812: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:00:00.97 ID:ltnvYNoQ0

kohyaGUIはwebuiと似た見た目のやつやろ

846: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:26:11.15 ID:ltnvYNoQ0

kohyaSSのプリセットjsonをxmloraに
一発変換できれば便利になる気がするやで
しらんけど

866: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:48:48.83 ID:ltnvYNoQ0

kohyaGUIって項目が取っ散らかってて
個人的には使いにくいんよね

878: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:01:28.49 ID:l1sRcQgg0

kohya_ssはタグ編集まわりのutilが
一通り揃ってるから便利だけどな
機能多寡なのはそうやね

864: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:48:11.03 ID:1I++8jIz0

学習に使うタグってコンマ必要?
danbooruのdata-tagsをそのまま使って
スペース区切りでええか?

868: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:51:15.02 ID:skGtVTEA0

>>864

アンダーバーはスペースにして
タグの区切りはコンマスペースにするんや

867: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:49:59.07 ID:ltnvYNoQ0

コンマで区切らんと
それすべてで一つのタグと認識されるで

872: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:54:09.82 ID:1I++8jIz0

>>867
,868
サンガツ
やっぱりコンマいるんやね
アンダーバーそのままだとアカンのか助かったで

873: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 00:54:21.36 ID:kblCev2b0

keep tokenのコマンド使わないならいらないよ
どうせトークナイズされる
カンマ入れるのなんてa1111の特殊機能ぐらい

880: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:02:05.69 ID:1kwNsM0S0

>>873

久々に見たなコンマ要らんとか言う奴

883: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:04:16.48 ID:kblCev2b0

>>880

いる理由を教えてくれ
promptがCLIPに突っ込まれるとき
カンマが情報になるんか?
トークナイザー調べてきたか?

899: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:20:43.94 ID:1kwNsM0S0

>>883

コンマは単独でトークンになっとるやろ
このトークンに内包される概念は無いなんて話も、
逆に無味無臭で人間の目に分かりやすいからこそ
1トークン分の前後のセパレータに使われとる訳やし

コンマ不要派の成果物って見たこと無いから
一度見せてくれるか

903: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:24:16.69 ID:TJmyR1fC0

>>899

なってないよ
カンマはa1111のトークンの区切りのために
トークナイザーからベクトルとしては除外されてる
わざと認識させる方法もあるけど/とか使って
sd-scriptの方も同じトークナイザーで省いてる

914: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:37:31.19 ID:1kwNsM0S0

>>903

該当部分のソース出してくれや
コンマを除外するなんて処理されとらんで

920: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:41:01.51 ID:TJmyR1fC0

>>914

ハイジャッククリップパイみれば?

948: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 02:14:54.56 ID:1kwNsM0S0

>>920

いやhijack周りは今までに何度も読んどるわ
今もう一度読んで確認したけどembeddingのキーワード以外はchunk.tokens.append(token)で素通しやぞ
chunkの切り替え処理がその前に書いてあるけど
そこにはトークンの除外処理なんて一行も無いし

907: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:31:49.54 ID:qQ3dVrnP0

いまさらカンマの議論かいな

シード固定でポジに,だけ突っ込んだら
こう変わる (ネガは適当に盛っておく)
https://i.imgur.com/aWDYdKI.jpeg

,の数で結果が変わるんだから
トークンとして処理されとるやろ

909: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:33:05.43 ID:TJmyR1fC0

>>907

トークナイザーに突っ込む時の
paddingの処理が変化するから
変わるの当たり前じゃん

910: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:33:16.58 ID:DeyIP87o0

カンマありなしで実験したで
カンマありなしで結果は一致せんね
カンマありなしで意味のある差がでるかっちゅうと、
一見大差ないように見えるけど
double v要素がカンマなしからは
かなり消えてるように見えるな

もうちょいサンプル数増やさんと分からんな

918: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:40:10.36 ID:skGtVTEA0

何コンマの有無ごときでレスバしとるんや
好きにすればええんよ

922: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 01:42:21.37 ID:flZvxKaT0

, って間に挟まないと
文字の下に出る波線が消えなくないか

959: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 02:22:50.55 ID:tQDqXZhX0

>>922

ちなみに波線はグーグルクロームの
スペルチェック機能らしいで
なのでクローム側の設定で消すこともできる
Edgeとかで開くとデフォでは
ついてないので波線はつかない

943: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 02:11:36.80 ID:skGtVTEA0

そろそろエビダンスの時間やな
https://files.catbox.moe/lkpsoe.png

944: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 02:12:39.13 ID:HPcI92b20

この時間だとまだ早い

949: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 02:15:32.48 ID:skGtVTEA0

じゃあコンマの有無で
double vの打率変わるか比較や
https://files.catbox.moe/ul5jek.webp
コンマあったほうが明らかに打率いいわ

953: 名無しのメタバースさん 2024/02/23(金) 02:17:31.66 ID:N9cFhC480

コンマ影響あるということは
プロンプト前後のスペースも影響するんやろか
前スペース後ろは無しみたいな自分ルールでやってるけどw

345: 名無しのメタバースさん 2024/02/26(月) 08:55:57.37 ID:PA1SFqX80

civi他扉絵生成装置として優秀
XLで学習簡単になったと思いこんでたら
CiviのキャラLoraにポンコツが
チラホラ出てきて自信喪失
逆に失敗する原因なんてあんまりないから
どうやって作ったのか浮いてくるってもんやな

346: 名無しのメタバースさん 2024/02/26(月) 08:59:27.67 ID:F/Of4Tmsd

マージは理想のモデルができたと思ったら
すぐ違和感が出て無限に終わらんかったな
わしゃもうやらん

347: 名無しのメタバースさん 2024/02/26(月) 09:10:46.68 ID:wSBtFtYr0

>>346

改善したいとこ無限に湧いてくるの分かる
一応ponyを自分好みに改造するのに
着手してるけど終わりが見えない

352: 名無しのメタバースさん 2024/02/26(月) 09:23:10.83 ID:xT/hUir/0

1年後にはもう技術更新されてるから、
技術の学習はすれどまだ本気を出す時では無い
と言い聞かせてる

370: 名無しのメタバースさん 2024/02/26(月) 10:02:24.20 ID:tQCghT4ZH

SD3.0はよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ🙄

引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1708533007
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1708860208
_________________________________________________________________________________