1: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
角川公式が「コメントすることはありません」と言ってた記事ってこれかぁ……
— Torishima / INTP (@izutorishima) June 21, 2024
有料なので読めないけどマジでランサムウェアで身代金請求されてるっぽい?気になる
【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容https://t.co/iv3h1At3Cx pic.twitter.com/ahZbnYh7DF
記事の中身についてはコメントしませんが、犯人と称するグループからの一方的な情報をスクープと称して喜んで記事にするnewspicksのやり方は、犯罪者の脅迫に加担する行動であり、メディアとしての良識を疑います。非常に残念です。 https://t.co/cMlKNMZT6e
— かわんご (@gweoipfsd) June 21, 2024
※: 本日のおすすめサイト記事一覧 0000/00/00(※) ID:metaversesoku
3: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
PV数が取れたらなんでもいいんでしょうねw
— もりそー (@gauj31) June 21, 2024
NewsPICKSって、こんなことするんですね
— ねこD (@pbbb239972gnv) June 21, 2024
話半分としても読みたかったり。
— くらまい (@kurachimai) June 21, 2024
会員登録しないと読めないので読みませんが。
というか犯人側からの事実を載せる行為がそこまで不味いのですかね。
決して身代金を払うって事はしないだろうし。
どういう脅迫があったのか知りたいのは知りたいです。 https://t.co/UnmLazAl81
警察が動く誘拐や脅迫であれば、各社で報道自粛を取り交わす「報道協定」という仕組みがあります。しかし、ランサムウェアは野放し状態なので、こうした「スクープ報道」が犯人側を有利にする恐れがあります。個社で対応できる規模を超えているので、公的な枠組みをつくる必要があると感じます。 https://t.co/8awg11wNys
— 星野貴彦 (@ho4not) June 21, 2024
犯人側はいろんなメディアに情報を流しているはずですからね。newspicksだけに流しているはずがない。
— かわんご (@gweoipfsd) June 22, 2024
4: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
KADOKAWAからも記事についてコメントが出ています。https://t.co/gjCkv7IND4
— かわんご (@gweoipfsd) June 21, 2024
KADOKAWAがNewsPicksに対して、損害賠償を含めた法的措置の検討を進めるだってぇええええええええええええ!!!!!!!!!!! https://t.co/OrQFoGfrDQ
— kaikei (カイケイ) (@CmKaikei) June 21, 2024
【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容https://t.co/Z1IflTtK0L
— NewsPicks [ニューズピックス] (@NewsPicks) June 21, 2024
NewsPicks編集部は、このハッカーから送られてきた脅迫メールと、それに応対するドワンゴ経営陣のやりとりを入手。
KADOKAWAが、流出データなどと引き換えに、17億円相当のビットコインを要求されている事実を突き止めた。…
17億円すか
— Torishima / INTP (@izutorishima) June 21, 2024
17億なら払ったほうが安く済みそうではあるが、払って復旧出来る可能性、その後のクリーンな環境のことを考えると払えないかも
— しょう (@note_sho) June 21, 2024
17億という設定額はなかなか絶妙なところで、3ヶ月目に突入すると本当に厳しくなりそう
— しょう (@note_sho) June 21, 2024
5: 名無しのメタバースさん 0000/00/00(※) 00:00:00.00 ID:metaversesoku
記事有料だから読めてないんだけど流石に気になりすぎるな、でも NewsPicks に金払うのは尺なので誰かの要約が出るのを待つ
— Torishima / INTP (@izutorishima) June 21, 2024
MMD作者の樋口氏は更地から70時間ほどでこれを完成させ
— うどんこ (@UDoNCO_4x4GP) June 18, 2024
クリプトン・フューチャー・メディアのガイドラインを書き変えるまでの行動力を以て公開したし
投資したいと言ってくれるのは嬉しいが金は貰わない。代わりに無料で公開するから皆で作品作って俺をニコニコさせろ。
とまで言った大物
全てが伝説 https://t.co/EMRez1ZobB
昔のニコニコとかflashや同人音楽サークルだったり2chの専門板の天才クリエイター達の
— mii (@mii02370469) June 18, 2024
「カネじゃねえんだよ。とにかく創るんだよ。盛り上げるんだよ」感を凄くワクワクしながら見て聴いてウケてたなあ
その一個一個に影響受けてる実感がある https://t.co/O4SYQxRkFq
ニコニコ動画の初期の駆動原理がこういうボランティア精神なので、若年層の参入障壁が下がって裾野が広がった一方で、ある一定より先の「生業としてのクリエイター」を生むときに、ある種の嫌儲思想として足かせになったのよね。 https://t.co/82CBjdEGd7
— 三崎律日 (@i_kaseki) June 19, 2024
ニコニコ動画の嫌儲思想ってどこで変わったのだろうか https://t.co/rIWx10sM3L pic.twitter.com/DvwwlVBKIt
— うちはサケ力ス (@sakekasuke) June 20, 2024
「プロのくせにいつまでもニコ動に居るな」という過去のアマチュア第一主義は、ボカロPに対して特に強かったと思う。
— LAN (@lanlanlancho) June 19, 2024
嫌儲思想だけでなく、プロに人気をかっさらわれて、アマチュアクリエイターたちの上昇志向や自己顕示欲が潰されるんじゃないかという危機感があったのかもしれない。 https://t.co/3Is5ORrS7G
エンジニアががんばりすぎないように、こう案内したのにみんなが喜ぶからめっちゃがんばっちゃった https://t.co/SoC9c4QUS5 pic.twitter.com/xtJ4BzHMhU
— くりたしげたか(Re:仮)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) June 21, 2024
_________________________________________________________________________________
コメントする